元禄花見踊

元禄花見踊
げんろくはなみおどり【元禄花見踊】
歌舞伎所作事。 長唄。 本名題「元禄風花見踊」。 竹柴瓢助作詞。 三世杵屋正次郎作曲。 1878年(明治11)新富座開場式で初演。 二上りで, 華やかな元禄期の上野の山の花見風俗を描く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”